有田陶器市へ行ってきました
2014年5月5日
こんにちは(*´ェ`*)
売買担当の鎌田です。
先日、毎年楽しみにしている有田陶器市へ行ってきました。
4キロの道沿いに約500店舗のお店が並んでいるので、
ゆっくり見ていると一日でまわりきれない程です。
私はだいたい買うお店が決まっているのですが、
それでも往復8キロで4時間はかかりました。
私が行ったのは4月30日の平日だったので
いつもより人は少なかったですが、それでも11万人来たそうです。
今日あたりは20万人は超えてるだろうなぁと思います。
ここ数年楽しみにしている休憩スポット。
フレッシュジュースや体に優しそうなスープが美味しいです♪
あとは私のとっても好みな店構えだったこちら。
北欧な雰囲気がすごくオシャレでした。
こちらではかりんとう饅頭とコーヒーが売っておりました。
あまりに素敵な雰囲気なお店だったので、
組み立てたり解体したりが大変だろうなぁと思ったのですが
なんと、20分で組み立てられたそうです。
すごいっ!
この陶器市には全国から一般の人のみならず、
レストラン経営をされている方などの買付も行われる様で、
大量に買っていく人の姿も見られます。
気合の入った人はゴロゴロでお買いもの。
でもやはり重いのか、道中放置。。。
平和な国なんだなぁとつくづく思う光景です。
最後に私の戦利品。
毎年こつこつ家の形の焼き物を集めるのが楽しみです。
今年も満足する買い物ができました。
来年も楽しみです(^^)