1年お世話になった家・部屋への感謝
2017年12月8日
こんにちは(*´ェ`*)
売買担当の鎌田です。
12月もこのくらいの時期から、
庭先で網戸を洗ったりと、大掃除をされているご家庭を見かける様になり、
私も頑張るぞ~!!と気合いが入ります。
普段使っている洗剤はこちら!
重曹→皮脂汚れや油汚れなどに。
キッチン周り、冷蔵庫の中、排水口周りに。
脱臭・脱湿効果もあるので、靴箱にも置いています。
セスキ炭酸ソーダ→重曹ではなかなか除去できないしつこい油汚れに効果を発揮!
私はコチラの利用頻度が高いです。
何か壁紙が汚れてるな...と思ったら
スプレーで吹き付けると汚れが浮き出てきます!
クエン酸→用途は色々あるみたいですが、私は水垢対策に使ってます。
これらは100均のボトルに入れておいて、使う度に溶かして使ってます。
(水道水で作り置きすると腐るので...)
次に『ピカール』
やかんなどステンレスを磨き上げるのに使います★
ぴっかぴかになるので気持ちが良いです。
そしてヘビーユーズの『パストリーゼ』
酒造メーカーが製造・販売している除菌スプレーで、
成分が100%さとうきび由来なので口に入っても安心。
とにかくいたる所にシュッシュシュッシュしています。
お風呂上がりにもスプレーしておくと、
赤カビ発生抑制にもなってます★
掃除には一年頑張り尽きたお箸や(先が丸くなってしまったもの)
タオルを小さく切って、最後の出番としてさよならする様にしています。
今から大掃除開始の方、
頑張って下さいね(*´ェ`*)